東京都町田市には、葬儀や火葬を行うことができる南多摩斎場があります。こちらは、八王子市、町田市、多摩市、稲城市、日野市の5つの市で、構成された南多摩斎場組合が運営している、公共の葬儀場になっています。この南多摩斎場の敷地内には、日本庭園があるため落ち着いた雰囲気があり、故人をお見送りするには良い環境の整った葬儀場といえるでしょう。
火葬室の使用料は、5つの組織市住民の方であれば無料となっています。台車式前室付き火葬炉が12基ある大きな施設です。式場も大・中・小の三つの式場があり、使用料は5つの組織市住民の方であれば、組織市住民以外の方の半額で利用することが可能になっています。このほかにも、待合室や更衣室、霊安室などが整っているため、予定通りの時間で行うことができそうです。敷地内には約100台の駐車スペースがあるため、参列者の方が車で来ても駐車場に困ることはないでしょう。故人にも参列者にもやさしい南多摩斎場です。
火葬後
葬儀の執り行ない方にも色々とあります。葬儀社に依頼すれば、火葬場の...
火葬場の仕組みとは
葬場はご存知の通り、お亡くなりになられた方を、葬儀などを経て最後に...
代々幡斎場
代々幡斎場はエリアは東京都管内の設備になります。 一般的葬儀が終わ...
多摩火葬場
病気や事故などによって亡くなった大切な家族を弔うために、火葬場や斎...
東京都の火葬場
東京都には有名な火葬場がいくつかあります。中でも桐ケ谷斎場は江戸時...
60代から始める終...
60代になると、退職などで人生の節目を迎えることが多い年齢です。...
社葬
社葬は通常の葬儀と違い会社が行う葬儀なのでご遺族の協力なしに行う事...
家族葬の手順や流れ
参列者を親族などに限定して執り行う、比較的小規模の葬儀を家族葬と呼...
火葬許可証と埋葬許...
日本では火葬を行うにはただ火葬場へ行けばいいわけではなく、火葬許可...
終活を考える会(東京都稲城市/東京都全般、川崎)|南多摩斎場